2007年10月13日

ロン様の学校見学

風は冷たかったケド、いいお天気でしたね。鬼嫁です。おばんです。
ここのところ、遠い現場が多い佐藤造園。従業員がまだ帰ってないのかな?お客様との打ち合わせが長引いているのかな?主人はまだ帰ってきていません。
ロン様は、ひとり遊び中です。

今日は念願のオージードックトレーニングスクールに見学に行ってまいりました。
http://www.aussiedog.jp/main.html

ところが、スペシャル方向音痴の鬼嫁、迷子になりました
ナビちゃんで、詳しい地番の検索ができなかったので、ヤフー地図を暗記して行ったのですが、なんと、大外れ icon15
まったく違う場所を指示してくださいました

ロン様の学校見学



とにかく、周辺まで行っても見つからないので、仕方なく電話。
三川橋を渡ってまっすぐ、だの、国道348号線だの言われてもチンプンカンプン。とにかく言われたキーワードを頭に入れて、今度は主人に電話。
「あのさ~、三川橋ってどこよ?」
「あののぉ~、●●さん(造園のお客様)の家からまっすぐ行ったところの橋のことだよ」

そう、国道だの、わかりやすい目印を言われても、とんと分らないんですよ。お客様の家を基準にしないと、どこにも行けないおいら・・・オワッテルヨ icon10
私に口頭で道案内できるのは、主人くらいなものなのですicon15


主人に教えてもらった道とスクールで教えてもらったキーワードを組み合わせて、なんとかたどり着いたけど、もうレッスン開始してから30分も過ぎてしまっていた。
まぁ、見学だけが目的だし、なんの問題もなかったけど。

どんぶりに入ってしまいそうなサイズのチワワちゃんから、巨大なワンコ(たぶんまだ子供)まで、いろんな子がいました。
みんな個性的な子でしたが、しっかりと先生と飼い主さんの指示を理解し、かっこよく動いてましたYO face05

レッスン終了後、私とロンも、ほかのワンちゃんと一緒にフェンスの中に入れてもらいました

ロン様の学校見学

興奮気味だったロン。最初はリードを放すことを許されませんでしたが、先生に様子を見ていただいて、放流。
写真のように他のワンちゃんと仲良くしたり、ペギニーズに追いかけられたり、柴犬ちゃんには、歯を剥きだされたり・・・・
刺激いっぱいだったようで。でも、トレーニングを見学して、何か感じるところがあったのでしょうか?
今日は割合とイイコにしています。

しかし、本当に柴犬とは相性悪いなぁ。
近所には柴犬が多いのですが、どの子からも嫌われちゃいます。
落ち着きのない態度とか、嫌いなのかな??

火曜日には、先生が直接、ウチに来て下さって、最初のオリエンテーションがあります。たぶん、引っ張り癖を直すための首輪と、革製のリードを購入することになるんだろうなぁ。
帰ってから判明したのですが、この先生の旦那さんと、ウチの主人は知り合いなのだそうです。
びっくりですよ!!


ぶっちゃけ、安くはない講習料金ですが、これで自動車に向かって突進していくようなことがなくなったり、もっとほかのワンちゃんと仲良くできるようになれば、OKです。
夢はドックランデビュ~icon12今日見てきたプログラムができるようになれば、いけると思います。

中級クラスまでやりたいなぁ・・・ロン様頑張れるかな?
鬼嫁はどんなことをしても頑張るけどicon22



Posted by かかちゃん at 18:55│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。