スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2007年08月13日

ロンメルの盆休み

帰省でこちらにいらっしゃる皆様、おかえりなさいマセ。ロンママ こと 鬼嫁です。
おばんです。

さてさて、ロンメル様。
土曜の夜さみしい思いをさせてしまったので、とうとう同じ部屋で一夜を過ごさせました。
・・・なんて、眠れないようなら、ねぐらに戻してあげようと思っていたのだけど、
ロン様よりママちゃんがさきに落ちちゃったというオチなんですけどね。

今日から盆休み、ゆっくり眠ろうと思っていたのですが・・・

ロン様のベロリで起こされたface05

まぁ、おかげさまで、家事がはかどりましたので、良しとしましょう。

その後のロン様、朝のお散歩にも起きず・・・朝寝!!

ゴハンの時間になって、準備が終わるとムックリ起きだして、ムシャムシャ。
適当に遊んで、また眠ってしまった。

本当に、土日、疲れちゃったのね。
パパちゃんと一緒に、朝寝、昼寝をしたロン様

スッキリ


夕涼みがてら、加茂レインボービーチへ。


こんな風景を見ながら、思い切り走りまわって、帰ってきました。
なかなかのお盆休みだったんじゃないかな?ロンくん?
今週いっぱいはこんな風な経験させてあげられる・・・カナ?

佐藤造園HPです。ポチッとよろしくです→
ロンちゃん幸せ?自問する毎日です。クリックよろしくです→  


Posted by かかちゃん at 22:23Comments(1)

2007年08月12日

っか~、なんつぅ~暑さ!ロンママ こと 鬼嫁です。お晩です。

土曜日~、義妹の家の剪定作業のため、山形市に行ってきました。
(この辺の話は、嫁ブロで触れたいと思います。)
パパちゃんもママちゃんもいないお家でお留守番は無理っicon10ということで、ロンメルも一緒に行ってきました。はじめてのお泊り♪
ロンは、大好きなドライブということで、早朝からずいぶんはしゃいでおりました。

義妹の家についたロン。
義妹は、事務所の中(義妹の家も自営業です)をエアコンで冷やして、ロンメルの到着を待っていてくれました。さっそく、ゲージのセット。ロンメルはそこでお留守番。パパちゃん達は炎天下、剪定作業。

まさに借りてきた犬状態。おとなしい、おとなしい。すごくいい子でいられました。

ただ、いつもと違う環境、夜になっても一緒に過ごすことができなかった(家の方は、先方のおかあさんが動物ダメなため、入れませんでした)など、ロンにとっては、ずいぶん寂しい経験だったようで、帰ってきてからの甘えようはすごいものがあります。

一応、眠れなかったので、夜中様子を見に行って、緊張のためかできなかった排便も済ませてあげて。ずっと放置プレイだったわけじゃないんですけどね。
母親と引き離された時のことでも思ったのかな?いっぱい車に乗せられて、たどり着いた先から、また車でウチにきて。生まれてすぐから、緊張が続いていたんだろうね。
そして、土曜日も車にいっぱい乗ったら、慣れないところで独りぼっちにされて・・・

ロンちゃん、ごめんね。様子を見ていたとはいえ、不安な思いをさせてしまったんだね。

君とママちゃん、パパちゃんが生きている限り、もう絶対に離れることはないんだよ。
私たちが、君の前で、自分たちを「パパちゃん、ママちゃん」と呼んでいるのは伊達や遊びじゃない。
真剣に君にとっての幸せに向き合っていくことの、誓いなんだよ。
何があっても、君の幸せを守っていくことの証明なんだよ。

まだ一緒に暮らしてやっと丸三か月。深く深くつながる絆を築き上げるには、まだ時間が必要かな?
でも、信じていいよ。君はもうどこにも行かなくていいの。
君の幸せはここにあると信じて!

帰りに立ち寄った寒河江ダムの駐車場からの風景。
早朝にも関わらず、もうすでに日差しが強かった~



佐藤造園HPです。ポチッとよろしくです→
ロンちゃん幸せ?自問する毎日です。クリックよろしくです→  


Posted by かかちゃん at 22:11Comments(0)

2007年08月06日

fungai

連日暑いですね。ロンママ こと 鬼嫁です。お晩です。

タイトルの「fungai」
外国の言葉じゃありません。そのままローマ字読みしてくださいませ


そう、「ふんがい」

糞害に憤慨しておるのです。(オヤジじゃなくて、オバンです。念のため。)


ウチの近所は、市内ではあるけれど、軒並み農家。
家の裏側は、小さな畑やら、ビニールハウスやらが密集している。さすがに水田はないけど。
そんな事情で、家の裏は農道になっていて、砂利道なんですよね。

車もほとんど入ってこないし、ロンメルのお散歩には最適。
多いときは、3周も回らされることもあります。

この頃目につくのが、この糞害。

放置すな~~~face09

散歩始って一か月ほどになりますが、ここ一週間くらい、糞害がひどいです。

こういう心ない、責任感のないオーナーさんがいるおかげで、ワンが入れない場所が増えてしまうのです。大迷惑だわっ!!!

第一、糞は大事なんですよ。いえ、いくらウチが農家だからって、肥にしたりはしませんけど。
言葉を理解することができない家族の情報源。体から直接でるものですから、その温度やら、状態やらは、かなり貴重なんですよね。それを触れもしないで放置だなんて・・・
こういう人々が、きっと、ワンも不幸にしちゃうんだ(かなり強引な決め付け)

とにかく、糞害で憤死しそうなくらいな勢いの鬼嫁でした。
あまりひどかったら、犯人探ししちゃうからね~~



佐藤造園HPです。ポチッとよろしくです→
電気代がちょい心配。クリックよろしくです→  


Posted by かかちゃん at 20:28Comments(4)

2007年08月03日

別荘@二つ目

久々の更新。ロンママ こと 鬼嫁です。おばんです。



ロンは半外犬でした。
10畳くらいかな?土間のお部屋がありまして、我が家に来てから、ずっとそこがロンの塒でした。

でもこの二日の暑さ・・・シェルティは厚さには弱い犬種・・・

ということで、エアコンの島へようこそ♪

ロンにとっての、三番目のケージが、パパちゃん&ママちゃんのお部屋にお目見えとあいなりました。
これで安心して出かけられるicon12

自宅に二箇所、事務所に一箇所、しっかり自分の居場所を広げているロン。
体の大きさあたりの、占有率は彼がトップであることは間違いなさそうです。

いつもこのくらいの時間になると、塒に戻されていたロン。
今日は一日中、お部屋に上がりっぱなしで、テンションもあがりっぱなし。
なれないことで、彼も疲れているかも・・・DESU

佐藤造園HPです。ポチッとよろしくです→
電気代がちょい心配。クリックよろしくです→  


Posted by かかちゃん at 21:53Comments(4)