スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2007年05月19日

ママちゃんの心配事

なんだか薄ら寒いですね。こんばんは。ママちゃんコト 植木屋の鬼嫁です

能天気、何も考えていないように見られがちな私。
でも、ロンメルのこと、メチャクチャ心配しているんですよ><

1.コクシジウムのコト


(ネットで拾った参考画像です)
「コクシジウムという原虫が腸管に寄生する事により、下痢になる。下痢が続くことによって、脱水症状や食欲不振をまねく事もある。検便でコクシジウムの有無を調べられる。子犬に多く発生する。」

13日から、ずっとピ~ピ~。少し固まったけど、やっぱりピ~。
環境の変化で、ストレスを受けて、ピ~になるという説明は、ムサシさんで聞いていた。
ソレなんだろうなぁと信じて疑うこともせず、ロンと一緒に買ったサプリメント?みたいなものを飲ませていた。

18日、早朝、いつものように、ロンメルのバンバ掃除に行って、思わず仰け反る!

血便だぁ~~~アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
早朝なので、当然まだ病院は空いてない。とりあえず、片付けて、ネット徘徊(依存症ともいう)
いろんな症例を当たってみるも、本人(ロンメル)は、元気すぎるくらい元気。
血便やゲリくらいしか当てはまらず、やっぱりパニック!
だって、死亡例満載だったんだもんface07
来週中ごろには健康診断に行こうかなっ、なんて暢気も吹っ飛んだ。
病院の診察時間、一番乗りで行こう!
ロンバンバを左手に、ロンメルを右手に抱えて病院へ。

農協の裏手の通りにある「大竹動物病院」へはじめて伺いました。
ムサシさんの提携獣医さんで、ロンは、ウチに来る前、ここで予防接種を受けていましたので、迷わずこちらに飛び込みました。

丁寧な先生、スタッフさんのお陰で、コクシ発見!
ショックでした。コクシって死亡例あったんですものTT

先生のお見立てで、お薬で対応OKということでしたので、一生懸命飲ませています。
バンバはすっかり固まりました。ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ


2.ロンたんに、落ち着きが全くないこと
3.ロンたんのアマ噛み

まぁ、この辺は追々・・・

でも、安心したことも一つだけある。

ピ~ピ~が治った!さすが病院の薬は効くな~♪
この調子で、コクシジウムも撃退されておくれ!

佐藤造園HPです。ポチッとよろしくです→
昔、「お父さんは心配性」って漫画のファンでした。クリックよろしくです→  


Posted by かかちゃん at 21:39Comments(0)