グループレッスン4回目
相変わらずのラブラブ異種親子にちょっと嫉妬!鬼嫁です。おばんです。
先日お休みしちゃった分を取り戻すため、平日だけど行ってきました。
柿畑の奥にしつらえられた柵の中が今日の会場。
芝が張ってあって、よかったな~。
今日のメンバーは柴、シェル*2、ボーダーコリーの4頭
柴とコリーは、レッスンがかなり進んでいる子らしく、いい動きしてました。
ロン様は・・・もっと頑張りましょうw
いや、むしろ、ママちゃん、がんばりましょうだな・・・
ロン様は、私がハンドラーだと、あまり指示を聞かない。
これは不思議なのだが、お散歩中などは、結構コマンド効くんだけど、
レッスンになると、ボロボロになっちゃう。
先生が交代してやってくれると、ちゃんとできる・・・
先生いわく、私にメリハリがないのだそうだ。
叱るときは叱る、ほめる時はほめるというのがきちんとできていないんだそう。
昨日だか、おとといだかのNHKの番組を思い出した。
子供を叱れない親。子供を叱ったらかわいそうだからと、甘やかし放題甘やかして、4歳になった時点で、まだオシャブリを咥えていた子供。父親とは上手に遊ぶけど、母親には逆らったり、暴力をふるったり、過激ないたずらをしたり・・・
ショッキングだったし、TVに向かって突っ込みまくっていたんだけど、今の私に、彼女らに突っ込みを入れる資格はなかったのだ><
確かに、ロン様を叩いたことはない。(いや、叩く必要はないのだが)
こっぴどく叱りつけたことだって、片手で足りる。
なぁなぁで済ませている部分がかなりあるのかもしれない。
かわいがって愛情を注ぐことと、厳しく接することがイコールなことも頭じゃ分かっているつもりなんだけどな~
難しいね・・・
これが人間の子供だったら、もっともっと難しいんだろうなぁ・・・